芸術科学会論文誌 投稿用カバーシート ■ 論文種類 ・原著論文 フルペーパー ■ 論文分野 2) 科学系分野 ■ カテゴリ(1個以上選択) a-2) CG技術(レンダリング) ■ 該当特集(以下のうちから一つ選択) ・特集名「2009年NICOGRAPH秋季大会投稿論文特集」 ■ 論文題名(和文、英文) ・エネルギー波表現のリアルタイムレンダリング ・Real-time Rendering of Energy-Wave Expression ■ 著者名(和文、英文) ・阿部 雅樹 ・渡辺 大地 ・Masaki Abe ・Taichi Watanabe ■ 著者所属(和文、英文) ・東京工科大学大学院 バイオ・情報メディア研究科メディアサイエンス専攻 Graduate School of Bionics, Computer and Media Sciences, Tokyo University of Technology ・東京工科大学 メディア学部 Faculty of Media Science, Tokyo University of Technology ■ 著者e-mail becktheripper@gmail.com earth@aqua.media.teu.ac.jp ■ 連絡担当者の氏名、住所、所属、電話、Fax、e-mail 氏名: 渡辺 大地 住所: 〒192-0982 東京都八王子市片倉町1404-1  所属: 東京工科大学 メディア学部 電話: 042-637-2706 Fax: 042-637-2790 e-mail: earth@aqua.media.teu.ac.jp ■ 論文概要(和文400字程度、英文100ワード程度)  近年、アクションや格闘を主題としたアニメーションやビデオゲーム等の創作コンテンツ上では、エネルギーの塊が強く発光、 形状変形を伴いながら特定の目標地点へ移動するといった現象を攻撃方法の1つや特殊効果として用いる事が多い。  本研究は、3次元のビデオゲーム等のインタラクティブな創作コンテンツ内における新たなエネルギー波表現方法を提案する。 本手法はボリュームレンダリング手法の1つであるレイキャスティング法と基本的な概念は同様である。線積分式となる 関数を用いてエネルギー波の3次元分布状況を規定することで、ボリュームデータ生成処理を省くことを可能とした。 更に積分計算にGPGPUを使用することで、描画処理速度の向上を図った。このことにより、エネルギー波の光の強さを正確に表現しつつ、 エネルギー波の形状変形をリアルタイムで実現した。 The expressions that a lump of the energy strongly emits light and transforms shape are used as method of attack or special effects in the creation contents. That expressions are called Energy-Wave. This study suggests a new Energy-Wave expression method, in interactive creation contents such as the 3 dimensional video game. The basic concept of this technique is similar to Ray-Casting which is a kind of the Volume Rendering. We omitted a generation of volume data by prescribing 3 dimensional energy distribution data by a line integral. Furthermore, we succeeded of speed up by calculating at line integral function using GPGPU. From these, we drew strength of the light and shape deformation of the Energy-Wave precisely in real-time. ■ キーワード(和文5個程度、英文5個程度) 3DCG エフェクト ボリュームレンダリング レイキャスティング アニメーション GPGPU 3DCG Effect Volume-Rendering Ray-casting Animation GPGPU ※ 投稿原稿はカバーシートをテキストで、本体をPDF形式あるいはWORD形式で 本会事務局にメールにて提出する。本会事務局は受領番号を著者に通知する。 なお、論文本体および付録コンテンツのファイルサイズは原則として、 合計10MB 以内とする。 10MBを超える場合はメールで提出せずに、著者自身のウェブサイト等に ファイルを置くこと。