芸術科学会論文誌 投稿用カバーシート ■ 論文種類(以下のうちから一つ選択) ・解説論文 ■ 論文分野(以下のうちから一つ選択) ・融合分野 ■ 該当特集(以下のうちから一つ選択) ・一般論文 ■ 論文題名(和文、英文) コミュニケーションツールとしてのCG CG as a communication tool ■ 著者名(和文、英文) 宮田一乘* 伊藤貴之** Kazunori MIYATA Takayuki ITOH ■ 著者所属(和文、英文) * 北陸先端科学技術大学院大学知識科学教育研究センター * Center for Knowledge Science, Japan Advanced Institute of Science and Technology ** 日本アイ・ビー・エム(株) 東京基礎研究所 ** IBM Research, Tokyo Research Laboratory ■ 著者e-mail miyatak@acm.org itot@computer.org ■ 連絡担当者の氏名、住所、所属、電話、Fax、e-mail 宮田一乘 〒923-1292 石川県能美郡辰口町旭台1-1 北陸先端科学技術大学院大学知識科学教育研究センター Tel: 0761-51-1810, Fax:0761-51-1804 miyatak@acm.org ■ 論文概要(和文400字程度、英文100ワード程度) CG技術の進歩とネットワーク速度の高速化にともない、地理的に離れた空間をコンピュータとネットワークで構成される仮想空間内で統合する、テレイマージョン(Tele-Immersion)の研究が現実味を帯びてきた。一方で、大量の画像データの中から意味のあるデータを発掘するビジュアルデータマイニングの研究は、バイオサイエンスや気象学などにおける多元解析のツールとして、今後重要度が増すと考えられる。本論文では、これらの技術動向に加えて、テレイマージョンの環境下で、協調しながらビジュアルデータマイニングする手法なども紹介し、コミュニケーションツールとしてのCGのあり方を探る。 Abstract Tele-Immersion realizes the combination of physically separated worlds in a virtual world created by computers and networks. It is an active research topic due to the reach of CG technology and fast computer network infrastructure. At the same time, visual data mining is focused as analysis tools of bioscience and weather, because it helps the exploration of semantics from enormous number of image data. This paper introduces the trend of such technologies and recent collaborated visual data mining technologies under tele-immersion environments. The paper also discusses about the future of CG technologies as communication tools. ■ キーワード(和文5個程度、英文5個程度) テレイマージョン、アウェアネス、コミュニケーション、ビジュアリゼーション、ビジュアルデータマイニング Tele-immersion, Awareness, Communication, Visualization, Visual Data Mining ※ 投稿原稿はカバーシートをテキストで、本体をPDF形式あるいはWORD形式で 本会事務局(submit@art-science.org)にメールにて提出する。 本会事務局は受領番号を著者に通知する。 なお、本体のファイルサイズは原則として 10MB 以内とする。