芸術科学会論文誌 投稿用カバーシート ■ 論文種類(以下のうちから一つ選択) ・原著論文 フルペーパー ■ 論文分野(1)〜3)のうちから一つ選択) 1) 芸術系分野 ■ カテゴリ(1個以上選択) a-2) CG技術(レンダリング) a-6) 画像処理技術 b-4) CGシステム ■ 該当特集(以下のうちから一つ選択) ・特集名「NICOGRAPH / EC論文特集」 ■ 論文題名(和文、英文) 画像バッファの組み合わせによるリアルタイム錯覚表現生成手法 Creation Techniques of Illusion Expression in Real-time by Combining Image Buffers ■ 著者名(和文、英文) 吉川祐輔(非会員) 宮下芳明(正会員) Yuusuke Kikkawa Homei Miyashita ■ 著者所属(和文、英文) 明治大学大学院 独立行政法人科学技術振興機構,CREST Meiji University JST,CREST ■ 著者e-mail kikkawa.y@gmail.com hmihmihmi@gmail.com ■ 連絡担当者の氏名、住所、所属、電話、Fax、e-mail 吉川祐輔 〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1 A102 明治大学理工学研究科新領域創造専攻ディジタルコンテンツ系 044-934-7171 kikkawa.y@gmail.com ■ 論文概要(和文400字程度、英文100ワード程度) 人は,現実に存在し得ないものをイメージすることができる.例えば,エッシャーの絵画に描かれているものに代表される「不可能立体」と呼ばれる立体は,脳内ではそれがあたかも存在する立体のように感じられるが,現実には作ることはできない.「不可能立体」のような現実には存在し得ない立体が表現可能になれば,それは人の創造の可能性を広げるはずである. 本論文では,複数の画像バッファをリアルタイムに合成し錯覚表現を作り出す手法を提案し,そのアルゴリズムと作例について述べる.提案手法を用いることで,現実には存在し得ない不可能立体を様々な角度から観察することや,時空間を歪ませる立体がそこにあるかのような表現が可能になる.本手法では,画素情報を用いて画像を組み合わせるという平面的な処理しか行なっていないにもかかわらず,あたかも立体的な変化を起こしているかのような表現が得られる. We can image some objects that cannot exist. For example, M.C. Escher drew some "impossible objects" in his works, which we can see as "real objects" despite those cannot be created in real. If we can express imaginable objects as impossible objects, that will extend our creation potential. In this thesis, we propose techniques that create illusion expression by combining several image buffers in real time, and describe those algorithms and sample works. Using those techniques, it is able to show impossible objects as real objects and depict temporal-spatial distortion objects. Those methods are planar process that only combining images using pixel information. Nevertheless, we obtain expressions like using depth information. ■ キーワード(和文5個程度、英文5個程度) 画像処理,錯覚表現,不可能立体, image processing, illusion expression, impossible objects ※ 投稿原稿はカバーシートをテキストで、本体をPDF形式あるいはWORD形式で 本会事務局にメールにて提出する。本会事務局は受領番号を著者に通知する。 なお、論文本体および付録コンテンツのファイルサイズは原則として、 合計10MB 以内とする。 10MBを超える場合はメールで提出せずに、著者自身のウェブサイト等に ファイルを置くこと。